1: :2016/11/25(金) 10:43:34.75 ID:
「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが……」。

組織トップを批判し、女性を揶揄したとも取られる言葉が並んだ自衛官募集のチラシが秋田県の大館市、北秋田市で配られていたことが24日、防衛省への取材でわかった。同省自衛隊秋田地方協力本部大館出張所の男性隊員が入隊への関心を引こうと作成したらしい。物議を醸しかねない内容に、同本部は「あってはならない」として、配布先に残っていたチラシをすべて回収した。
同本部広報室によると、チラシはA4判で、大館出張所の男性隊員が10月18日、所内のパソコンで130枚作成し、19日から、持ち場の両市にある温泉施設、道の駅、市役所総合支所など計9か所に許可を得て、隊員の待遇紹介、各種勧誘のパンフレットなどと合わせ、置かせてもらっていた。隊員募集や広報活動が業務の同本部では、関心を引くように表現に工夫を凝らす例は珍しくないという。
チラシは、所要の教育を経て3か月後に2士に任官される「自衛官候補生」に、来年4月に入隊する男性を募集する内容だ。稲田防衛相を揶揄したとも取れるキャッチコピー「頼りないですが」の後に、「頼れるあなたはぜひチャレンジを!」と続く。配布場所からなくなったチラシは1か月間に20枚ほどで、同本部にはこれまでに抗議や問い合わせはないという。
同広報室は「チラシの作成、配布などには組織上、報告の義務がある。今回は確認がないままに行われてしまった。上官の批判、女性の揶揄を含めてあってはならない」と説明する。上官の指導、管理の不行き届きも含め、男性隊員からいきさつを聴取した。
ジェンダー問題に詳しい武蔵大学の千田有紀教授(社会学)は「括弧であえて『女性』と記載し、頼りないと揶揄するのは、女性全体が頼りないと受け取られかねず、大きな問題だ。トップが男性だったらこういう表現にはならないはずだが、トップが女性だと通用してしまうのはおかしい」と話している。
陸上幕僚監部広報室は「チラシの配布があった事実は確認しているが、現状ではコメントできない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161125-OYT1T50001.html
9: :2016/11/25(金) 10:46:49.31 ID:
その通りだ
12: :2016/11/25(金) 10:47:27.74 ID:
問題提起 ですね
14: :2016/11/25(金) 10:47:40.07 ID:
つい本音がポロリしちゃったかw
8: :2016/11/25(金) 10:46:38.57 ID:
駄目だけどつい書いちゃったか(w
16: :2016/11/25(金) 10:47:58.36 ID:
その通りじゃないな
少々ではない
26: :2016/11/25(金) 10:49:41.33 ID:
女かどうかが問題ではなく、稲田本人が相当ヤバいんだよ
近年では一番安定して信頼も厚かったという評判の小野寺に戻せ
35: :2016/11/25(金) 10:51:42.80 ID:
>>26
素人目にも稲田は防衛大臣の資質ばかりではなく政治家としても余裕のない気の小さなおばさんにしか見えない
なのに何でそんな資質のやつを防衛大臣に据えちゃったの?
79: :2016/11/25(金) 10:57:42.65 ID:
>>68
中谷はそこそこいい防衛大臣だったのに、それをすげ替えてまで置いたのがアレじゃあな
27: :2016/11/25(金) 10:50:00.17 ID:
事実だから無罪w
30: :2016/11/25(金) 10:50:38.78 ID:
揶揄ではなく、ほとんどの国民はそう思ってるだろう。
33: :2016/11/25(金) 10:51:23.77 ID:
全面支持
38: :2016/11/25(金) 10:52:11.90 ID:
「少々」というオブラート
48: :2016/11/25(金) 10:53:52.96 ID:
トランプ人気にあやかってるな
49: :2016/11/25(金) 10:53:54.63 ID:
事実だが言っちゃ(書いちゃ)いけないw
50: :2016/11/25(金) 10:54:00.43 ID:
実際、国会でベソ書くような奴はどう見ても頼りないし、東北の連中からしたら、何だあれ?ってなってもしょうがない。
56: :2016/11/25(金) 10:54:46.94 ID:
口喧嘩で泣くような奴はレンジャーに睨まれたら失禁するだろ
59: :2016/11/25(金) 10:55:02.24 ID:
何処の国の軍隊も兵隊さんは男だろう
戦わせてみればわかるじゃん 男の方が強いがな
差別でもなければバカにしてるわけでもないじゃん
67: :2016/11/25(金) 10:56:01.19 ID:
え?別にこれ問題ないんじゃね??
面白いじゃん。
87: :2016/11/25(金) 10:58:13.40 ID:
>>67
国家機密を漏洩したわけだからな。
74: :2016/11/25(金) 10:56:51.78 ID:
実際 稲田じゃ頼りない
77: :2016/11/25(金) 10:57:39.61 ID:
頭悪いどころの騒ぎじゃないね。
少しは考えてチラシ作れよ!
作ったやつ減給で!
81: :2016/11/25(金) 10:57:44.22 ID:
現場の本音
92: :2016/11/25(金) 10:58:48.30 ID:
むしろ「今度の連中も頼りない奴ばかりだな!」と怒鳴り散らすのは教官側(防衛省側)では。
96: :2016/11/25(金) 10:59:22.66 ID:
稲田が頼りないのは事実だが
軍人が政治家を批判するのは許されん
厳罰に処せ
109: :2016/11/25(金) 11:00:43.04 ID:
>>96
軍人って
いつの時代の人ですか?w
99: :2016/11/25(金) 10:59:53.66 ID:
(女性)が無ければまだ擁護できたけどさw
112: :2016/11/25(金) 11:01:06.95 ID:
※女性上司に本音を言える働きやすい職場です
120: :2016/11/25(金) 11:02:08.39 ID:
確かに泣くような防衛大臣は必要ない。
121: :2016/11/25(金) 11:02:09.44 ID:
無能なのは稲田であって女性ではない
自衛隊って馬鹿しかいないのか
125: :2016/11/25(金) 11:02:13.84 ID:
こんなんだめに決まってんだろw
発行する前に誰か気づけよw
128: :2016/11/25(金) 11:02:32.50 ID:
>>1
>「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが……」
本当の事で公知の事実じゃん。
特定秘密ではないぞ。
135: :2016/11/25(金) 11:03:32.80 ID:
厚化粧でヤングファッションばかりを意識して
南スーダンへ観光旅行気分のおでかけでしたね、お婆ちゃん
140: :2016/11/25(金) 11:04:13.19 ID:
>>135
ビッグバンの帽子被ってたのは最高にカッコよかったよな
139: :2016/11/25(金) 11:04:06.91 ID:
委員会で泣いたのが印象を悪くしている。
ふてぶてしいくらいじゃないと安心できんわい。
142: :2016/11/25(金) 11:04:45.40 ID:
小池の時は頼り甲斐があった
145: :2016/11/25(金) 11:04:55.00 ID:
そりゃ霊魂がなんたらとか言われたら
そうなるわな
160: :2016/11/25(金) 11:06:24.44 ID:
実際なんでこいつがと、俺は思ってるからこのチラシいいんじゃない。
169: :2016/11/25(金) 11:08:12.99 ID:
自衛隊員ならあんなやつの指揮じゃ動きたくないのは当然じゃね
179: :2016/11/25(金) 11:10:10.00 ID:
>>169
仮にそうでもこれはダメだろ
173: :2016/11/25(金) 11:08:21.76 ID:
相当情けないチラシだけど、本音が出ていていいかもね
175: :2016/11/25(金) 11:08:50.38 ID:
女性団体に何か言われるのを覚悟でチラシ作ったな
心の叫びなんだろ
178: :2016/11/25(金) 11:09:23.95 ID:
誰か稲田を擁護してやれよw
中谷だって安保法制の時の答弁は酷いものだったんだし
180: :2016/11/25(金) 11:10:13.31 ID:
トップを批判する求人広告を配布する時点でどの分野でも大馬鹿だろ
190: :2016/11/25(金) 11:11:08.98 ID:
せめて(女性)がなかったらただの上層部批判で
下にも一応声上げる権利はあると抗弁できたが
(女性)のせいで完全に性差別,アウト
201: :2016/11/25(金) 11:12:16.09 ID:
これは全力で批判も出来ないなw
秋田オモロイわ
209: :2016/11/25(金) 11:13:14.54 ID:
アイドルグッズ身に付けてる勘違いババアが頼りになるわけねえ
216: :2016/11/25(金) 11:13:41.33 ID:
ちょっとしたクーデター(笑)
222: :2016/11/25(金) 11:14:15.34 ID:
稲田が頼りないってところは誰も否定してないところがいいなww
上官批判になるだとか(女性)がけしからんだとかそっちかいw
228: :2016/11/25(金) 11:14:51.48 ID:
単なる自虐ネタだろ
245: :2016/11/25(金) 11:17:12.80 ID:
無能なのは稲田であって男性女性は関係ない
てか、身内でもこういう扱いなんだなw
259: :2016/11/25(金) 11:18:04.73 ID:
小池の時は特にこのような不満は出なかった
稲田の問題だから(女性)は余計
260: :2016/11/25(金) 11:18:15.11 ID:
頼りないないのは紛れもない事実w
261: :2016/11/25(金) 11:18:20.44 ID:
そりゃ大臣になった途端にアレだとねぇ…w
270: :2016/11/25(金) 11:19:58.55 ID:
少々どころじゃないんで回収は当然
273: :2016/11/25(金) 11:20:20.93 ID:
まぁすぐ泣いちゃうような奴に自衛官も命を預けたくはないわな
289: :2016/11/25(金) 11:21:43.60 ID:
女性に失礼。
頼りないのは稲田。
170: :2016/11/25(金) 11:08:14.22 ID:
あんまりいじめてやるなよ。
また泣いちゃうぞ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480038214/